オーガニックな花屋さんのクリスマス&お正月ワークショップ 2025

早いもので今年も残すところあと1ヶ月余りとなりました。
オーガニックフラワーを扱う花屋さんでは、自然素材を使ったクリスマスやお正月の飾りを手作りするワークショップや販売会が開催されます。

植物と触れ合う創作や手仕事の時間は気分転換やストレス解消になり、部屋に植物を取り入れることはリラックスや空気清浄の効果もあると言われています。今年1年を振り返り、新たな気持ちで新年を迎えるきっかけとして、ワークショップや販売会へ、ぜひ足をお運びください。

なお、オーガニックの素材は種類や生産量が限られるため、一般栽培の素材が含まれる場合もあります。また、栽培方法に関わらず、スギやヒノキで咳や発疹などのアレルギー反応が出る体質の方もいらっしゃいます。化学物質過敏症や植物アレルギーなどのご心配のある場合は、各ショップへ事前に詳細をご確認の上、お申し込みください。

clap,clap,claps (クラップ クラップ クラップス)

東京原宿の kit gallery にて、リースの展示・販売会を開催いたします。

「Christmas Wreath Pop up Store」
2025/11/26(wed)-30(sun)
12:00-19:00
kit gallery (渋谷区神宮前)
過去にご好評いただいたリースの復刻を中心に、新作のリースもご用意いたしました。 そのほか、swagやAdvent candle、objetも並びます。

期間中Christmas Wreath製作のworkshopをkit galleryで開催します。
11/26(wed)-29(san)
(A) 13:00-14:30
(B) 15:30-17:00
定員:4名(お問い合わせの上先着順とさせて頂きます。)
※道具類、お持ち帰り袋等こちらで御用意致しします。

Anarchy wreath葺き替え
過去にお買い上げ頂いた方。Aと土台をkit galleryにお持ち頂くか、元払いで送って頂ければ新しいグリーンに葺き替え致します。
ご連絡頂ければ期間中迄kit galleryさんで葺き替え受付致します(その場で対応できない場合もあります)。

👉詳細、お問い合わせ

Brindille(ブランディーユ)

クリスマスリースレッスンTokyo♪ 今年も開催します!
「毎年このリースを飾るのが楽しみです」とお声をいただく、大人気のワークショップ。
香り豊かなフレッシュグリーンを使って、世界にひとつだけのリースを作りませんか?ドアやお部屋に飾れば、心あたたかく幸せなクリスマスを迎えられます✨

現在、新しいプロジェクト出雲アトリエ(里山の古民家とガーデン)をオープンするため出雲と東京の二拠点で活動中です。東京でのレッスンが以前より減りまして、レッスン枠が少なくなっておりますので、ご希望の方はお早めにご予約いただけますと幸いです。

◆「世界にひとつだけのクリスマスリースレッスン2025 Tokyo」
東京三軒茶屋のアトリエにて、ナチュラルとシック2タイプのクリスマスリースレッスンを開催します。
👉詳細、お問い合わせ

◆「島根県石見地方のしめ縄飾りレッスン2025 Tokyo」
島根県石見地方の特注のしめ縄は無農薬栽培の稲藁を使っています。松、実物、水引を飾ったオリジナルのしめ縄飾りを作るレッスンです。
👉詳細、お問い合わせ

◆「世界にひとつだけのクリスマスリースレッスン2025 IZUMO」
Tokyoアトリエで人気のクリスマスリースレッスンを、出雲大社近くのカフェちまひかさんで開催いたします。
👉詳細、お問い合わせ

KoHo Herb & Garden(コホハーブ&ガーデン)

KoHoのリースは常緑樹と天然素材でつくる香り豊かなナチュラルリース。
フレッシュの香りたっぷりの常緑樹を束ねたら、ドライフラワーや木の実でそれぞれ自由に仕上げていきます。今年度は今年度の花材になります。リピーターの方にはリース台ご持参割引致します。今年も3会場で開催致します。

植物でつくるお正月飾りつくり。新五穀豊穣の神である年神様を迎える準備を致しましょう。
松は生命力の象徴。裏白は潔白の証などそれぞれ植物にも意味が込められます。レモングラスまたは松のお飾りのどちらかお選びください。子ども参加受付の会場もございます。2会場で開催致します。

また、リースやお正月飾りの展示販売会もあわせて開催致します。ぜひお越しください。

【ナチュラルリース・スワッグ教室】
●11/22(金)22(土)カフェスロー(国分寺)/各回8名
●12/4(木)6(土) N・ハーベスト(西荻窪)/各回8名
「KoHo植物とナチュラルリース・お正月飾り展示販売」12/4(木)~7(日)開催予定
●12/1(月) すずの木カフェ(湘南茅ヶ崎) /10名
「KoHoリース個展+イラストレーターオダギリミホ」12/2(火)~12/27(土)頃

【植物で作るお正月飾り教室】
●12/21(日)24(水)カフェスロー(国分寺)/各回10名 *子ども参加受付
●12/27(土) N・ハーベスト(西荻窪)/各回10名

👉詳細、お問い合わせ

オーガニックフラワーショップ わなびや

◆「クリスマスリースづくりワークショップ2025」
すべて化学農薬不使用、有機栽培、自然栽培、天然の材料です。
基本の土台づくりができたら、ご自身が惹かれる材料を選んでいただき、ポイントはお伝えし、お好きなように作っていただいています。

見本どおりのみんな一緒のものはつくっていません。初めての方は、最初は戸惑われるかもしれませんが、だんだんと慣れてくると、ご自身の好きなものがわかるようになりますよ。もちろんアドバイスもいたしますので、ご安心ください。迷ってしまうこともまるごと、ご自身と向き合う時間は、とても貴重な時間になるはず!

ずっと眺めていられるお気に入りのリースが出来上がると思います。
お一人でも、お友達同士でも、お気軽にお問い合わせください。
👉詳細、お問い合わせ

◆「わらから作る、しめ飾りワークショップ2025」
今年収穫されたワラから縄をない、しめ縄を輪にしたあとは、お好きな飾りをつけて、オリジナルのしめ飾りをつくります。
かわいく華やかに歳神様とお迎えしましょう。(写真は昨年の一例です)

〜農薬不使用のワラを材料に使います〜
たくさんの手間と時間をかけて、人や地球を大切にしてお米を作っている農家さんのワラです。
👉詳細、お問い合わせ

GERMER florist (ジェルメフローリスト)

今年も気づけばあと残り2ヶ月。
GERMERの毎年恒例のクリスマスワークショップを開催いたします🎄

「Christmas workshop」
▶︎赤い実物たっぷりクリスマスリース
・11月22日(土)13:00〜
・11月23日(日)13:00〜
▶︎エレガントな器でクリスマスツリー
・11月22日(土)15:30〜
・11月23日(日) 15:30〜
👉詳細、お問い合わせ

また、クリスマスリースのご予約受付ております🎄
世界に一つだけのクリスマスリース&クリスマスツリーをお作り致しましょう✨

販売期間は、
\\ 11月15日(土)〜12月7日(日) //
上記の期間内のみを予定しています。
今年はリース、ツリー、スワッグをご用意いたします。

couronne de Noëlは
フランス語でクリスマスリースと言います♡
ひとつひとつ、丁寧に制作いたします。
お楽しみにしてください☺️
👉詳細、お問い合わせ

緑の居場所デザイン

緑の居場所デザインのアトリエにて
11月21日(金)〜22日(土)の2日間、
クリスマス飾りの販売会を開催いたします。

緑の居場所デザインのクリスマス飾りの材料である檜と杉は、岐阜県にある加子母(かしも)の森から毎年分けて頂いています。深い森で育った植物の健やかなエネルギーが皆さまのもとに、今年もきちんとお届けできますように。

ご予約は必要ありませんので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

⚫️神さまのための森・加子母(かしも)から。
加子母の森は、伊勢神宮で20年に一度行なわれる式年遷宮の時に使用される御用材を採るために「神宮備林(じんぐうびりん)」として、古くから大切に守られてきた神さまのための森です。

「美林萬世之不滅(びりん ばんせい これをたやさず)」。

これは、加子母の森が掲げる理念です。
樹齢の異なるさまざまな木々を適切な場所に植え、最適な時に切り出すことで、草花や動物、清らかな水が自然に育まれ、森林全体を美しく循環させて、人間が木を利用しながら、同時に森を守る仕組みです。こうして、加子母の森は、古くから大切に守られてきました。

👉詳細、お問い合わせ

リトルリオンリリイのお花やさん

クリスマスリース
ワークショップのお知らせ

今年は11月28日(金)〜12月3日(水)
開催します

海の見えるアトリエでの開催は
今年で最後になります

👉詳細、お問い合わせ

gardenbaum (ガーデンバウム)

今年のクリスマスワークショップは🍷wine colorがテーマ。
ガーデンで先日収穫を終えたローゼルの枝を使いリサイクルしながらリースのベース作りからスタートします。

今年も幸せを呼ぶ馬蹄型。
ラフでナチュラルなクリスマスリース作りを是非ハーブガーデンにて、庭巡りと花材集めからお愉しみ下さい。shop小屋でChristmas song♪を聴きながら忙しい日々から束の間のエスケープ❣️

毎年店主自ら森へ採取し、ナチュラルな花材をみなさまにお届けする事を楽しみにしています♪

毎年変わらないコンセプト『森から庭からの贈り物』をテーマにgardenbaumは、今年もこころを込めてご準備してお待ちしています❣️
👉詳細、お問い合わせ

また、12月6日(土)にはクリスマスマーケットを開催予定です。
最新情報はHPとInstagramをご確認ください。
👉詳細、お問い合わせ